商品一覧


小規模向け 低価格のWEB受発注システム 店舗、本社、倉庫向けの機能も備え、業務の効率化やコスト削減に威力を発揮します
ご注文の入力

受付詳細画面(受付担当者用)

会社別期間別集計画面
B2B WEB受発注システム
小規模向けのB2B向けWEB受発注システムです。
受発注に関わる以下の方向けの機能をご用意しました。
・店舗
・店舗を束ねる本社
・注文受付担当者
・発送倉庫担当者
操作が簡単で低コスト、お客様のご要望に応じて様々な機能追加ができ、受け付け処理の手間の削減や人手によるミスの撲滅、業務効率の向上に活用いただけるシステムです。

特長
・店舗からの発注機能
-会社ごとに発注できる商品を切り替え可能です
-発注の履歴を一覧で確認できます
-発注の取消も可能です
・本社向けの機能
-店舗に代わって発注できます
-店舗ごとの発注履歴を確認できます
-店舗や期間を指定した請求額を確認できます
・発送倉庫担当者向けの機能
-受注内容を一覧で表示、ピッキング用リストとして利用できます
-受付完了や発送完了などのステータスをシステム上で管理できます
-1ボタンでお客様へ発送完了メールを送信できます
・受付担当者向けの機能
-受注状況をタイムリーに確認できます
-顧客や期間を絞って請求額や受注数の集計が可能です
-在庫数の推移を確認でき、次の在庫追加時期予測や、在庫の棚卸が可能です
-簡単な操作で、商品情報の追加や変更が可能です
-ユーザ情報の追加、変更も簡単です
機能
・ご注文受け付け機能
・メール通知
・ご注文の受付一覧(受付担当者向け)
・集計画面(受付担当者向け)
・ユーザ一覧、追加、変更機能(管理者向け)
・商品一覧、追加、変更機能(管理者向け)
・ご注文履歴
・ご注文キャンセル
※カスタマイズで、お客様の様々なご要望にお応えいたします

機能詳細
基本機能
発注機能
一覧から希望する商品の数量を入力して発注します。
店舗からの発注はもちろん、本社が各店舗用の発注を行うことも可能です。
発注の履歴を一覧で確認したり、発注の取消も可能。
また、配送先などほぼ同じ内容を入力する欄については、基本の内容をあらかじめ登録しておくこともでき、入力の手間を極力減らすことができます。
店舗からの発注はもちろん、本社が各店舗用の発注を行うことも可能です。
発注の履歴を一覧で確認したり、発注の取消も可能。
また、配送先などほぼ同じ内容を入力する欄については、基本の内容をあらかじめ登録しておくこともでき、入力の手間を極力減らすことができます。
本社向けの機能
店舗を束ねる本社では、各店舗の情報をまとめて管理することができます。
発注履歴や請求金額などの機能をご用意しており、店舗ごとに確認することや会社全体での数量や金額を確認することも可能です。
また、条件を指定して、特定の期間での請求額を確認することも可能です。
発注履歴や請求金額などの機能をご用意しており、店舗ごとに確認することや会社全体での数量や金額を確認することも可能です。
また、条件を指定して、特定の期間での請求額を確認することも可能です。
発送倉庫担当者向けの機能

受注内容を一覧はピッキング用リストとしても利用可能で、タブレットなどを利用することで、作業ごとに受付完了や発送完了などのステータスをシステム上でセットできます。
お客様への発送完了メール送信も1ボタンで行なうことができ、人手の削減に貢献します。
受付担当者向けの機能

受注状況をタイムリーに確認できるとともに、色々な条件で検索や集計が行えます。
顧客や期間を絞って集計することで、手間のかかる請求書の作成が正確におこなえます。請求書画面は集計だけでなく、ヘッダなどをお客様のご要望に応じて変更でき、
そのまま印刷して利用することもできます。
また、在庫数の推移を確認でき、次の在庫追加時期予測や、在庫の棚卸などにご利用いただけます。
ユーザ情報の登録(管理者向け)
店舗、本社、倉庫などの担当者を登録・変更・削除できる機能です。
管理者の方がいつでもご自身で行なうことができる機能です。
ブログを書き込める方ならどなたでも簡単に操作できます。
ユーザの数が多い場合や他のシステムのデータを使用する場合には、CSVファイルから一括で登録する機能もご利用いただけます。
管理者の方がいつでもご自身で行なうことができる機能です。
ブログを書き込める方ならどなたでも簡単に操作できます。
ユーザの数が多い場合や他のシステムのデータを使用する場合には、CSVファイルから一括で登録する機能もご利用いただけます。
商品情報の登録(管理者向け)
商商品情報や在庫数を登録・変更・削除できる機能です。
管理者の方がいつでもご自身で行なうことができます。
ブログを書き込める方ならどなたでも簡単に操作できます。
商品数が多い場合や業務システムから出力したデータを使用する場合には、CSVファイルを使用して一括で登録する機能もご利用いただけます。
商品は、お客様ごとに分ける(ログインしたお客様によって、注文できる商品のみ表示する)ことができますので、複数のお客様からの受発注をひとつのシステムで行うことができます。
管理者の方がいつでもご自身で行なうことができます。
ブログを書き込める方ならどなたでも簡単に操作できます。
商品数が多い場合や業務システムから出力したデータを使用する場合には、CSVファイルを使用して一括で登録する機能もご利用いただけます。
商品は、お客様ごとに分ける(ログインしたお客様によって、注文できる商品のみ表示する)ことができますので、複数のお客様からの受発注をひとつのシステムで行うことができます。
メール通知

また、受付担当者向けにも受付通知メールを送信できます。画面を確認しなくても、注文があったことを確認できます。
FAX送信サービスと組み合わせることで、通知内容をFAXに出力することもできます。
ご注文履歴、キャンセル

利用者自身で過去のご注文を確認できるため、注文忘れや二重注文などを減らすとともに、受付担当者側でも問い合わせや注文内容の変更の手間を削減できます。
また、この画面からご注文をキャンセルすることもできます。
保守サポート

・操作に関するお問い合わせ
・利用者からの問い合わせに対する調査依頼(注文したのにメールがこない、など)
・機能の改善
サポートでは、お客様がシステムを利用されるうえでの様々な改善点をお伺いして、機能を随時強化しております。(サポート費用内でご提供しております)
確認用サイトのご提供
本番サイトと同様のサイトをもうひとつご用意いたします。
機能追加時の確認はもちろん、担当者の操作教育や新しい情報公開前の表示イメージ確認などにご利用いただけます。
また、バックアップデータを使って過去の状態に戻すことで、その時点での状態を確認したり、注文状態や集計情報を確認することができます。
機能追加時の確認はもちろん、担当者の操作教育や新しい情報公開前の表示イメージ確認などにご利用いただけます。
また、バックアップデータを使って過去の状態に戻すことで、その時点での状態を確認したり、注文状態や集計情報を確認することができます。
カスタマイズによる機能の拡張
カスタマイズでは、お客様の様々なご要望にお応えできます。
ご要望ごとにお見積もりを提示して、追加開発を行います。
ご要望ごとにお見積もりを提示して、追加開発を行います。
商品在庫管理(カスタマイズ)
基幹システムとのデータ連携(カスタマイズ)
基幹システムと、商品や在庫数の同期を行います。
同期には、基幹システム側にも機能追加が必要ですし、お客様側のネットワークの制限もありますので、環境を確認の上、方式などを検討させていただきます。
同期には、基幹システム側にも機能追加が必要ですし、お客様側のネットワークの制限もありますので、環境を確認の上、方式などを検討させていただきます。
ご利用料金

[デモ構成での費用](税別) | [デモ構成のオプション詳細] | [その他の利用可能オプション] |
---|---|---|
初期費用 240,000円
月額費用 28,000円 --------------------- 利用オプション 一括商品登録、一括ユーザ登録、請求書画面、在庫履歴一覧 カスタマイズ 請求書画面の変更 |
・一括商品登録、一括ユーザ登録
CSVファイルなどを利用して、商品データやユーザデータを一括登録することができます。 ・請求書画面 受注データをもとに、月単位での集計を行い、請求書の形式で画面に表示します。ブラウザの印刷機能で印刷も可能です。 ・在庫履歴一覧 受注データをもとに、在庫数の増減を一覧で表示できます。 |
・商品在庫管理(カスタマイズ)
・基幹システムとのデータ連携(カスタマイズ) ・その他 お客様のご要望機能を追加(カスタマイズ) |
適用範囲
以下のような用途にお使いいただけます。
・小売り店舗から倉庫への商品発送受け付け
・支社、支店から本社資材部門への備品申請受け付け
・店舗からセントラルキッチンへの仕入れ注文受け付け
・会員からのヘルパー派遣の受け付け
その他、様々な注文受け付け
・小売り店舗から倉庫への商品発送受け付け
・支社、支店から本社資材部門への備品申請受け付け
・店舗からセントラルキッチンへの仕入れ注文受け付け
・会員からのヘルパー派遣の受け付け
その他、様々な注文受け付け